忍者ブログ
空のつばさの日記
[3] [4] [5] [6] [7] [8]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

盛岡駅前の「ホテルルートイン盛岡駅前」に宿泊した。
今年二月にオープンしたまだ新しいビジネスホテルだ。
チェーン展開しているので、価格、システムは全国同じである。
ビジネスホテルではあるが、「温泉大浴場」がある。
盛岡駅前は天然温泉ではないが、「人工温泉」で14階最上階
にある。
旅の疲れを「旅人の湯」で手足を伸ばして癒す?のであろうか。
PR
久しぶりに盛岡の映画館通り近くにある『ホテルエース盛岡』に
宿泊した。
普通のビジネスホテルだが、「医食同源?」食事はヘルシーな
メニューが多い。
旅行二日目は富良野ポップストーアスホテルで雪の朝を迎えた。
<a href="http://sata412.up.seesaa.net/image/071201_JR8EC08EDC8EB08ECE8EC38ED9C6FCB9D2BBA5CBDAA4ABA4E9A4CEC4AFCBBE.jpg" target="_blank"><img src="http://sata412.up.seesaa.net/image/071201_JR8EC08EDC8EB08ECE8EC38ED9C6FCB9D2BBA5CBDAA4ABA4E9A4CEC4AFCBBE-thumbnail2.jpg" width="90" height="150" border="0" align="left" alt="071201_JRタワーホテル日航札幌からの眺望.jpg" /></a>今年はJALグローバルクラブのホテルクーポンで「JRタワー
ホテル日航札幌」に無料宿泊した。
31階からの眺望は支笏湖三岳を遠望できる最高のロケーション
である。
支笏湖三岳とは、恵庭岳、風不死岳、樽前山である。
手前には藻岩山、左手には札幌ドーム、目前は大通公園、すすきの、
中島公園、創成川、豊平川が一望できます。
ホテルクーポンで無料宿泊は出来るのだが、食事関係はやはり相場
は高く、朝食も一人2,000円位はかかる。<br clear="all">
帯広の北海道ホテルはお気に入りのホテルだ。
弱アルカリ性低張泉の本物の『モール温泉』だ。
庭ではバードウォッチングが楽しめる「バードウォッチカフェ」
もある。
備え付けのスリッパには、使い捨ての「紙敷き」、枕にはほんのり
「香り」で安眠を誘うようなきめ細かい配慮があるホテルだ。


忍者ブログ [PR]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[12/03 廣田 崇行]
[11/29 youji]
[08/03 Mr.Funky]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索