忍者ブログ
空のつばさの日記
[63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

来年の3月で「札幌単身赴任」も丸3年になります。
今年は小生の「ブログ元年」mhattoriさんや皆さんのアドバイスを
受け続ける事ができました。
日記を書く習慣のなかった小生ですが、「履歴を残す」事にこれから
の人生を有意義に過ごすヒントをいただきました。
年の瀬になり、家族の待つ東京へ帰ります。
将来は、「札幌に帰る」事にしたいな、と思っています。
PR
クリスマスの日記をブログでつける日が来るとは思っていなかった。
皆が「HP」や「ブログ」にはまっていると聞いても、自分が
ブログで「日記」を公開するとは思っていなかった。
札幌単身赴任の3回目のクリスマス。
イブの夜は、サッポロファクトリー内の『サリア』で過ごした。
特にイベントもなく、365日の1日だった。
昨夜「らーめんあび」へ行ったら、オヤジが「マスク」を
していた。
どうやら風邪をひいたらしい。
強面オヤジでも人の子、風邪もひくだろうが、休日なしの
らーめん屋など、飲食店の人は大変だ。
強面オヤジのラーメン屋「らーめんあび」で牡蠣鍋を食した。
『牡蠣鍋』はメニューにはない。特性、要予約なのだ。
夜8時に電話で予約、9時半に店に到着。
前払いで1200円払い、カードに判子をひとつ押してもらう。
味噌仕立て、5~6個のプリプリの牡蠣が美味い。
キムチで辛味のスープに「らーめん」をつけ麺でいただく。
残ったスープで絶品の「牡蠣雑炊」の出来上がり。
あ~美味しかった。
「ラーメンあび」に通い始めて十数回になってしまった。
強面おやじとも仲良くなり、おやじと会話を交わす事も
しばしばある。
もともと「ラーメン好き」でもない小生が何故通うのか?
自分でもわからないが、さほど熱くない「つゆ」とどちらかと
言うと生ぬるい「麺」の温度差が小生には絶妙にマッチした。
今日食べた「塩ホルモン」も絶品だった。


忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[12/03 廣田 崇行]
[11/29 youji]
[08/03 Mr.Funky]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索