忍者ブログ
空のつばさの日記
[16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

DSCN0077.JPGDSCN0075.JPGDSCN0074.JPG赤・白・黄色、綺麗な花が咲いています。
まだ、まだ、朝の散歩が定着したとは言えないけれど、毎日毎日新しい発見がある事に驚いています。
お庭の花も次々に咲き乱れ彩を感じます。
バードウォッチングと言うか、小鳥の写真撮影には苦労します。
5メートル以内の至近距離からの撮影ができません。
木々の葉っぱが隠れ蓑になり、電線とか枝の端とかでしか撮影できません。毎日頑張ってみたいと思います。
DSCN0076.JPGDSCN0072.JPG
PR
20090527ラーメンあび椎茸醤油.jpgDSCN0070.JPG久しぶりに南郷18丁目の『ラーメンあび』に行った。いつもの「しょうゆ椎茸ラーメン、たまご付き」を注文したら、強面オヤジが「しいたけラーメンは終わりだよ。最後のしいたけラーメンは俺が食べようと思っていた」とつぶやきながらもうメニューにない「しいたけラーメン」を出してくれた。
今朝も若葉が日増しに色づいている。
小鳥の撮影もちょっとはシャッターチャンスをつかめてきたようだ。
DSCN0068.JPGDSCN0067.JPG
DSCN0059.JPGDSCN0060.JPGDSCN0061.JPG朝のウォーキングもいよいよ一ヶ月続きそうな予感がして来た。
今朝は起きるのが、一時間遅くなったが、予定通り散歩した。
少し焦り気味だったが、お庭の草花も撮影できた。
藤棚の藤も五部咲きである。早く満開を見たいものだ。
大輪の花もある。綺麗に刈り取られた木々も綺麗だ。
DSCN0062.JPGDSCN0063.JPGDSCN0064.JPG
DSCN0058.JPGDSCN0057.JPGDSCN0056.JPG朝のバードウォッチングで小鳥をデジカメで捉えたいと思っているが、4倍ズームではこれが限界かもしれない。
木々の緑が濃くなり、葉っぱが邪魔して「声はすれども、姿が見えぬ」状態だ。
シャッターチャンスも分からぬまま、名前も分からぬ小鳥を撮影した。
毎日の散歩のご褒美か?
また、明日チャレンジしたい。
DSCN0055.JPGDSCN0054.JPG
DSCN0043.JPGDSCN0044.JPG札幌では雨の週末になりました。雨と言っても北海道の雨は本州と違って大降りではありません。
でもルスツでパラグライダーで安全に飛行するには、風向きと風の強さが問題になって来ます。初心者の小生には橇負山からテイクオフするには南、南西、の風、風力2~3位でないとインストラクターから許可がおりません。昨日、今日とパラグライダー北海道校はお休みです。
会社事務所の駐車場のライラックが開花しました。身近な所にも目を楽しませてくれる自然があります。
今日も一日、のんびりして身辺整理をしたいと思います。


忍者ブログ [PR]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[12/03 廣田 崇行]
[11/29 youji]
[08/03 Mr.Funky]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索