忍者ブログ
空のつばさの日記
[14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

090619_京都センチュリーホテル.jpg京都駅前八条にある「京都センチュリーホテル」に宿泊しました。老舗のシティホテルらしく、古いけれど、清潔感のあるどっしりとした作りのホテルです。
今日はお得意先の会社と『蒲生ゴルフ倶楽部』でのコンペです。
優勝は難しいかもしれませんが、何か賞を取りたいと思います。
「ドラコン」「ニアピン」にチャレンジします。
PR
DSCN0118.JPGDSCN0119.JPGDSCN0120.JPG忘れていた写真をアップします。先日の「道南の旅」で元和台の道の駅で「ツバメ」を撮影しました。子供の頃に過ごした大阪ではよく見かけたのですが、札幌ではなかなかお目にかかれません。
昨日、北見から帰ったばかりですが、今日から三泊四日で大阪、京都へ出張です。
20090616北見香風園.jpg20090616北見モスドーナツテリ.jpg20090617コンフォートホテル北見.jpg昨日は帯広から北見へ車で出張する予定でしたが、時間的制約と「腰の具合」が芳しくないので、新千歳空港から空路、女満別空港へ入り、バス(1000円40分)で北見に入りました。
JALのサイトで「コンフォートホテル北見(5400円)」を予約しました。コンフォートホテルは初めての滞在です。
東横イン、ルートイン、スーパーホテル、と同様のビジネスホテルですが、「思いのほか(期待以上)」に良かったです。新しいホテルであるので、まだ清潔感もあるのかなとは思いますが、名前の通り「コンフォート」でした。
昨夜の夕食は、知人に紹介されていた『香風園』と言う焼肉屋さんにしようと思い、看板の「赤提灯」を探し当てましたが、一人ではと思い直して「モスバーガー」の新製品『ドーナツバーガーテリ』にしてしまいました。『香風園』は次の楽しみにしておきます。
090614_八雲ハーベスター.jpg090614_八雲たいやきや.jpg090614_とようらのイチゴソフト.jpg一泊二日の「道南のたび」も無事終了しました。
今年新しく出来た「松前」の道の駅にも行けたし、天候が悪くてルスツでのフライトが出来ない分だけ、順調に廻れました。
昨日の「八雲ハーベスター」で「チキン」が食べれなかったのは残念でしたが、隣の「たいやき屋」で「お好み焼き風たいやき」「クリームたいやき」「小豆たいやき」を食べれて、まあまあ満足。(熱々でなかったのは残念)
「とようら」の道の駅に寄り、いつもの『イチゴソフト』(350円)を食してここでも満足。「足るを知る」心で満足な一日でした。
20090610富良野1.jpg20090610富良野2.jpg20090610富良野3.jpg富良野にある「農家レストラン」に行きましたが、「本日休み」の看板にがっくり。
お店の名前は『あぜ道より道』、ご近所の農家6名で一年前に始めた「農家レストラン」である。HBCラジオの番組で紹介されていたので美瑛に仕事に行く途中で立ち寄ってみたのだ。
お隣の「ケーキ&カフェ」『トアリュージュ』もお洒落な店だ。でも看板を見ると、金、土、日がお休みで、商売っけなし?
昼食時だったので、美瑛まで行き、目的地近くの『木のいいなかま』と言うカフェレストで『キッシュ』を注文した。キッシュとは、オーブンで焼いた「オムレツ?」って言った感じの食べ物でした。
アメリカンログハウスの建物は素敵でしたが、お味の方は「普通」でした。
20090610美瑛2.jpg20090610美瑛1.jpg


忍者ブログ [PR]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[12/03 廣田 崇行]
[11/29 youji]
[08/03 Mr.Funky]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索