忍者ブログ
空のつばさの日記
[25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いくつになってもお祝いを言われるのは嬉しいものです。
ただ、半世紀を過ぎると「何事もない」静かな日になりつつあります。
現物のバースデーカードは、会社からの物と数社からのダイレクトメールのハガキが送られてきて、ささやかな特典が記載されている。
それでも、来店すれば、景品が貰えたり、割引率がアップするので、「気は心」で嬉しいものである。
あとは、Web上で電子メールである。個人情報で誕生日を登録しているサイトからのバースデーメール、ブロガーの方々から温かい心のこもった「コメント」をいただいた。
「ありがとうございます」感謝の気持ちを忘れずにいたいと思いました。
夕食は、職場の仲間と南郷18丁目の『キング』の「焼肉食べ放題」に行きました。
一人から「もしかしてお誕生日?」、「いちようね」乾杯~。
食べ放題の「抹茶ロールケーキ」を食しました。
PR
小生もいよいよ誕生日を迎えました。
ブロガーの福福 阿莉子さん、お誕生日おめでとうございます。
この一年が素晴らしい一年になりますように心よりお祈り申し上げます。
自分自身にも同じ事を言ってあげたいと思います。
昨日、会社から「バースデーカード」が届いていました。
「感謝とともに、さらなる役割拡大への期待を込めて」と言う副題つきです。
誕生日を重要な節目として、周りの人への感謝の気持ちが大切と書いていました。
松下幸之助氏の言葉を引用して「ありがとうの感謝の念を表現しよう」とも書いていました。
役割拡大への期待も書かれていました。
万人に共通する言葉が書かれていましたが、今日は「素直な反省心と向上心」を持って一日を過ごしたいと思います。
仕事で旭川へ行ってきました。
道央道を利用すれば、札幌から雪がなければ1時間半程で着きます。
料金は3250円、けっこうな金額になります。
ETC通勤割引(朝夕の時間帯で100km以内)なら約半額になるので、札幌からだと深川ICで一旦降りて乗り直します。
旭川鷹栖からだと岩見沢ICで一旦降りて乗り直します。
約1000円分×2、節約ができます。
無理をしないで節約できる事を考えるのは楽しく、得をした気がします。
20090303石狩川1.jpg20090303石狩川2.jpg20090303石狩川3.jpg仕事で新十津川の病院へ行ってきました。
新製品の説明です。通いなれた滝川から石狩川を渡った所です。
何故、「新・十津川」なのか疑問でした。
やはり、奈良県の十津川村からの開拓者が多かったようです。
●「新十津川物語」とは・・・  この物語は、明治22年8月、奈良県吉野郡十津川郷を襲った集中豪雨から始まる。
 吉野・紀伊山系の山ひだ深く、降り始めた雨は三日二夜。
 天地の闇は、うわさに聞く地中の暗に変わらず、間断なく桶の水をぶちまけるかの如く、時にはまた、千本の細引きが山々、谷々にたれこめるかの如く降りつづき、やがて大崩落を引き起こした。人は、山津波、山抜け、山潮等々とよんだ。
 縦横50間を超える大崩れ1,080、以下の山崩れ7,500。死者168人。
 こうして 600家族 2,489人は、はるばると北海道をめざす苦難の旅に出る。
と言う事らしいです。
滝川スカイパークもまだまだ雪の中、松尾ジンギスカン本店横の回転寿司「らんまん」にて1200円のランチをした。
20090301晴天の十勝道.jpg弥生3月になり、気分的には春が近づいた感じがします。
札幌でも朝から横なぐりの雪が降り、気温も上昇せず最高気温がマイナスの「真冬日」となりました。
本州では、各地で「雪が降った」「雪が積もった」と言うだけでニュースになります。
小生も数年前までは「雪が降り、雪が積もれば」ニュースでした。
北海道に住み、「雪に親しむ」心があれば楽しいものだと思います。
人間関係も「雪と同じじゃないかな~」と思っています。
『北風と太陽』のおとぎ話で旅人のコートを脱がせるのは、暖かい太陽の日差しですよね。
人間関係のもつれをほどく表現が「雪解け」なのもわかるような気がする今日この頃です。


忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[12/03 廣田 崇行]
[11/29 youji]
[08/03 Mr.Funky]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索