忍者ブログ
空のつばさの日記
[30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

20090205雨のテレビ塔.jpg20090205雨の雪まつり.jpg20090205雪まつりのテレビ塔.jpgニュースで今年(昨年)のブログ・オブ・ザ・イヤーの発表があった。
スザンヌと上地?(羞恥心?)さんが受賞したらしい。
一日の最高のアクセス数が4万回らしい。
凄いなと思ったが小生とは別世界の話に感じたのは何故だろう。
昨日は函館から伊達でフォーラムを開き、夜には札幌にもどった。
伊達では雪交じりの雨だったが、札幌でも雨交じりの雪だったようだ。
スタッフをススキのホテルへ送りがてら、大通りを通ってみた。
霙(みぞれ)交じりの雨にテレビ塔が輝いていた。
PR
春の人事異動の時期になった。
小生のこの春の移動がないことは、あらかじめ分かっていたが、メンバーの移動は決定していなかった。
若手のホープが東京への転勤が決まり、もう一人が他部門への移動になる。
予想されたメンバーではなかったので、正直な所ホッとしている。
部下は上司を選べないし、上司は部下を選べないのが世の常であるが、今回の人事に関しては小生なりに会社へ要請していた事もあり、
小生のモチベーションはかなり上がる気がする。
北海道で仕事できる事が本当に嬉しい。
20090201羽田空港の747.jpg今年になって、初めての「ANA」での帰宅になった。
東京へ帰ると言うよりも「東京への出張」の感じがする。
今年のマイル獲得を考慮して、「JAL」を主に利用していたが、
昨年のマイル特典の「アップグレード券」が一枚残っているため、
「ANA」の利用となった。
レギュラーシートはJALよりANAの方が広くて快適だ。
サービス全般に関しては、好みにもよるが小生は変わらないと思う。
先日、スポーツ選手が使用している磁気ネックレスやブレスレッド
のメーカーである「ファイテン」の社長の講演を聞く機会があった。
最後に言われた言葉が印象に残っている。
「小さな変化でも喜び感謝できる人は幸せであり、どんどん効果が
上がる」と言うものだ。
小生の最近の思い「足るを知る」事につながる事だと納得した。



アフィリエイト・SEO対策





二月、如月、February、2月になりましたが、昔から「二月は逃げる」と言われています。
1月があっという間に終わり、1/12が過ぎ去り、「今年の抱負」がどこまで進んだか?確認しようと思うが、そもそも今年の抱負とか目的が、明確でないと進捗チェックしようがない。
数年前から『目標管理ツール-checkpad』と言う無料の「TO DO」リストを使わせてもらっている。
携帯でもチェックできるし、その気になれば、何人かの人と共有できるので便利なツールである。
ホームページ、フリーメール、ブログ、アフィリエイイト、便利なものが増えてきたが、なかなか使いこなせない。
今年も余り欲張らないでボチボチやります。
昨年から確定申告をe-Taxで実施すると5,000円の特別控除が受けられる。
「簡単、便利」の謳い文句にチャレンジしてみたが、「確定申告」の資料をインプットするまでの「環境整備」が大変だ。
先ず「電子証明」が必要となるので、悪名高き『住民基本台帳カード』を居住地で取得する必要がある。
次にパソコンの「環境設定」の確認をして申請するのだが、住基カードを通す「カードリーダー(5,000円程度)」が必要になる。
何のことはない、5,000円の特別控除はここでカードリーダーの出費で消えてしまう。
ここまで、根気良く「環境整備」をすれば、あとはPC上で通常通りインプットするだけなので仲間が何人かいればチャレンジする価値はある。
でも、小生は今年も「手書き」で提出する予定で今日一日で仕上げたいと思っている。


忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[12/03 廣田 崇行]
[11/29 youji]
[08/03 Mr.Funky]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索