忍者ブログ
空のつばさの日記
[38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いよいよ12月、師走になった。今年もあと一ヶ月。
週末はTVのスポーツ観戦で過ごした。
ゴルフでは、石川遼選手が史上最年少で「賞金1億円突破」の偉業を達成した。
周りのプロ達も認める実力があるようなので、本物なのだろう。
一ファンとしては、タイガーウッズとの対戦を見たいものだ。
フィギアスケートでは、真央ちゃんと織田君がNHK杯で見事優勝を果たした。
若い人達から刺激を受けて、無理しないようにスポーツを楽しみたいと思っている。
PR
人間ドッグの再検査で札幌白石区の病院へ行ってきました。
若いインターン(最近この言葉使うかな)のような先生で、頼りなかった、傍にうら若き女性(こちらも医学生風)が同席していて、何なのって感じでした。
昨年も、再検査で「様子見」だった事を告げると、「じゃー大丈夫でしょう」だって言ってました。
帰り際に「CTスキャンやりますから」と言われ、説明書にサインしました。クリスマスイブに「CTスキャン」の検査です。
ちょっと時間があったので、半年振りに馴染みの「歯医者」へ行きましたら、クリニック名は変わっていないのですが、先生とスタッフが総入れ替えになっていました。
「歯医者」さんも経営苦しいのかな?診てもらったのは、女医さんでしたので、「まあ、いいっか」って感じで帰ってきました。
久しぶりに東京で3連休を過ごした。
前半の天候とは裏腹に後半は雨が降ってきた(札幌と違い雪ではない)
一つの本との出逢いがあった。
野口嘉則著『3つの真実』と言う幸福感について語った本である。
偶然に手に取ったら、内容が今の自分の「心の持ち方」に関しての話題であった。
「砂漠に水」状態で一気に読破したが、概要は「幸せを感じる心が幸せである」と言ったところだと思った。
「心の持ち方」「足るを知る」事が大切だと思った。
東京の自宅で朝を迎えた。
隅田川を走る船の音で目が覚めた。
少し曇った天気、水面は穏やかである。
昨日TVでは「襲撃事件」の報道を何回となく聞いたので、
いまはスイッチを入れずに静かにPCに向かっている。
次に東京に戻るのは、年末である。
蛍光灯の具合が悪い箇所は全部入替えた。
急に部屋中が明るくなり、気分も良い。
厚着をしているので、暖房も入れていない。
静かな時間の中で「まんざら俺の人生悪くない」と思った。
「足るを知る」心の余裕が人生を豊かにする。
何年ぶりかで「朝マック」でブログを書いています。
ハンバーガーと言えば、「マック」(東日本では、マックですが、大阪では「マクド」)ですが、ハワイでは「キングバーガー」だったような記憶があります。
初めて夫婦でハワイ旅行した時にハワイの「マック」で食した、モーニングセットの「パンケーキ」と「ソーセージ」がとても美味しく、バーガーは「キングバーガー」、パンケーキは「マクドナルド」なんて思っていました。
2、3年前には、「朝マック」でブログを書いている自分を想像もできませんでしたが、今は普通にPCに向っている自分が何故かいとおしいです。


忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[12/03 廣田 崇行]
[11/29 youji]
[08/03 Mr.Funky]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索