忍者ブログ
空のつばさの日記
[40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨夜は札幌すすき野にある『まるごと北海道』(ススキノ第三グリーンビル8階)で「パラグライダー北海道忘年会」があった。
青木校長夫妻と楽しい仲間達と楽しい一時を過ごす事ができた。
「昨日のルスツは最高だったよ」と青木校長、「仕事で・・・」と口ごもる小生。
「明日はアマ4級の試験で・・・」と言いかけたが止めて、来週早々に開催される「台湾ツアー」の話に切換えた。
台湾の高雄?に「航空公園」があり、いつも穏やかな風が吹いているそうです。
「台湾で初フライト」を思いつつ、今日の「アマ4級」に臨みます。
PR
いよいよ「アマ無線4級」の試験が明日に迫った。
ますます自信がなくなってきたが、今日一日は「試験勉強」に当てます。
今日のルスツの天候は、南風が入ってきて「今年ラストチャンス」位なのです。校長先生も「ルスツに行ってま~す」との伝言あり。
「もしかしたら飛べるかも?」思案のしどころですが、お尻が椅子に引っ付いています。
最後の悪あがきでも、「アマ無線4級」に掛けて見ます。
夜には、ススキのでパラグラーダー仲間の「忘年会」です。
来春はほぼ転勤になりそうなので、一回でもルスツの空を飛んでおきたかったのですが、・・・。
札幌、中島公園端に立つホテル「ライフォート」の5階にある検診センターで日帰り人間ドックに入って来た。
「健康オタク」の小生は、「再検診」の三文字に引かからないように万全の準備で臨んだのですが、以前からある「胆のうポリープ」と「胆石」らしきものが発見され、あえなく「再検診」になった。
血液検査も「γ-GTP」が相変わらず高く、「胆のう」の影響?かと先生が言ってました。
中性脂肪は高くないのですが、LDL(悪玉コレステロール)値が高く、食事指導も受けました。
単身赴任、食事には最も気をつけねばなりません。クシュ。
あと三日である。アマ無線4級試験まで。
一昨日から工学の問題を勉強しているが、頭が痛い。
ぜんぜん頭に入ってこない。
まだあきらめるには早すぎるので今日も頑張るつもりである。
今日は健康診断(日帰り人間ドッグ)に行って来ます。
ここ十年、特に問題はありませんが、「胆のうポリープ」「肝脂肪」「γ-GTP」「コレステロール」などがキーワードです。
一応、「健康オタク」で通していますので大丈夫だと思います。
パラグライダーを単独でフライトする場合には無線機が必要であり、当然ながら無線機使用のライセンスも必要だ。
先月、アマチュア無線4級の試験を申し込み、今週末16日に実施される。
学科は、「法規」と「工学」。「法規」は順調にこんなもの簡単、簡単と高をくくっていたが、「工学」になるとチンプンカンプン、フレミングの左手の法則?、オームの法則?、まいったなあ。
E=IR(いいのは愛がある)I=E/R(愛(I)がいい(E)のである(R)、なんだって。
あと、4日頑張ります。


忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[12/03 廣田 崇行]
[11/29 youji]
[08/03 Mr.Funky]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索