忍者ブログ
空のつばさの日記
[56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

此処の所、日曜日の移動が多い。
北海道と東北6県の担当では、面積で日本の4割をカバーする
ことになる。
民力度では、1割強なのに・・・。
日曜日の移動では、交通機関は場所にも因るが混雑している。
新千歳空港は特に本州へ帰る乗客が多い。
仙台とか東北へは比較的少ないような気がする。
日曜日の宿泊施設は空いている。
値段的にもお得な価格が多いので、その点では助かっている。
PR
今週も東北への出張だった。
24日の日曜日に14:00に札幌の自宅を出発したが、東京の実家に
着いたのが、23:00だった。
新千歳空港で待つこと4時間、札幌~東京9時間はきつかった。
その後、東京~仙台~青森~函館~盛岡~仙台~札幌と添乗員
状態だった。
低気圧の接近で札幌でも風が強かった。
地吹雪とは大袈裟だが、降り積もった雪が吹き上げていた。
やはり、雪の怖さを軽んじてはいけないと思った。
2月になって、「出張の日々」が続いている。
札幌単身になり、早3年が経ちます。
日曜日に札幌を発ち、東北6県と東京事務所(自宅に戻れず)を
トライアングルで回遊している。
金曜日の最終便か土曜日の午前中に単身赴任先の札幌に戻るのだ。
また、明日から東京⇒仙台⇒青森⇒函館⇒札幌だ。
080219_コックピット.jpg080219_エアトランセ搭乗.jpg080219_エアトランセ近景.jpg昨日の続きです。
写メールしましたので、写真を掲載します。
機内は通路を挟んで左右一席づつ、9列位です。
乗員CA1名、整備士2名、込みで18名です。
操縦士、副操縦士で計20名の小さな飛行機です。


忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[12/03 廣田 崇行]
[11/29 youji]
[08/03 Mr.Funky]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索