忍者ブログ
空のつばさの日記
[53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

20080610ANA734-700.jpg昨日、東京から札幌へ舞い戻った。
「舞い戻った」と言う表現が自分でも気に入っているが、これから
仙台へ向けて新千歳空港から飛び立つ。
まるで、添乗員のような生活だ。
札幌単身赴任で東北地区も担当するのは相当大変だ。
北海道、東北6県で民力度(人口)は10%強だ。
面積は40%、効率は4分の1だ。
実際に担当し、移動し、身体でこの広さを実感しない限りわからない。
でも、飛行機を見ているだけで心が晴れるのは何だろう。
今日も「飛び立つ」小生である。
PR
20080610ANA51便.jpg羽田発札幌行ANA51便7:00発に搭乗した。
離陸寸前にターミナルへ引き返した。
機長の説明によると「機体から何かが剥がれ落ちた」との報告。
1時間の点検後、8時過ぎに再離陸。
1時間15分遅れで札幌千歳に着いた。
今日は「疲れる一日」かも知れない。
20080529札幌発仙台行737-400.jpg今年何往復しただろうか?
札幌⇔仙台間のJAL便に搭乗した。
JAL便よりもANA便の方が時間的には便利な時間帯なのだが、
マイルの関係上JAL便を利用する事が多い。
20080528コンベンションセンターの中庭.jpg北海道の広大な土地を利用しての公共施設は素晴らしいものがある。
その一つが「コンベンションセンター」だ。
「排泄ケア研修会」を2ヶ月に一度開催しているが、今回もコンベンションセンターを利用した。
会場の中央に中庭があり、一休みするには良い場所だ。
仕事でなく、プライベートでのんびりできたら最高だ。
今週は仙台でリッチモンドホテル仙台に3連泊だ。
ホテル住まいとまではいかないが、ワイシャツはクリーニングに
出し、下着はコインランドリーで洗濯している。
仙台、東京、札幌とトライアングルの生活だが、今度のオファーで
しばらく東京に帰ることになるかもしれない。
札幌単身生活も、もうしばらくかなと考えると寂しくなる。


忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[12/03 廣田 崇行]
[11/29 youji]
[08/03 Mr.Funky]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索